介護保険制度について
介護保険は「予防」と「安心」で暮らしを支える制度です。
介護保険のしくみ
みんなで支えあう制度です [PDFファイル/484KB]
介護保険料
要介護認定<申請から認定まで>
要介護1~5の人<介護サービス>
要支援1・2の人<介護予防サービス>
地域密着型サービス
住み慣れた地域で生活を続けるために [PDFファイル/518KB]
介護保険関係申請様式
要介護・要支援認定申請
介護保険被保険者証等再交付申請書
介護保険宛名(送付先)変更届
介護保険負担限度額認定申請書
障害者控除対象者認定申請書
居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書
主治医意見書作成料請求書
要介護認定・要支援認定資料開示・提供申出書
介護認定調査受託事業者(居宅介護支援事業所)向け
介護給付費過誤申立書
福祉用具貸与・購入、住宅改修
福祉用具購入関係書類
住宅改修関係書類
住宅改修事前審査関係書類
工事完了後の支給申請書類
※取り下げる場合は住宅改修申請取り下げ申請書 [Wordファイル/34KB]を提出してください。
受領委任取扱事業者登録等書類
受領委任取扱事業者一覧
登録申請
変更届出
廃止・休止届出
地域支援事業
介護が必要とならないために [PDFファイル/497KB]
※掲載している内容については、今後見直される場合があります。
介護予防日常生活支援総合事業
申請書様式

<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)